2014/05/25 謎の川釣行!

yzw

2014年05月27日 11:13

こんにちわ~。


土曜日になんとかボートが使える状態になったので、日曜日は謎の川へ行ってきました!






4時半に準備完了!


最近他のブロガーの方々が釣りまくっているこの川。


自分がこの川で釣りするのは今回で2度目。


前回きたのは実に15年ぐらい前?の小学生のときです。


親父に連れてきてもらって、おかっぱり2時間で2本、弟も1本だったんですが、何故かそれから来ようと思わなかったんですよね~。






全くポイントがわからないので、とりあえず上流に向けてエンジンで移動。


浅過ぎて航路もわからなく、座礁しまくりですw


良さそうなとこだけ撃っては上流へと進んでいきます。







開始5投目ぐらいでアシ際で跳ねたので、テキサス投げたら食ったけど巻かれてバラし。。


てことで、このあとはひたすらアシを撃っていくんですが、全然反応がない…


かなり上流まで来ましたがバイトもなく、かなり厳しい状況だと感じはじめる。


どうやらこの川の好調は終わったようです(汗)






上流のここは絶対いるだろというカバーでノーシンカーでかなりじっくりやって1本目!


この魚も1度目のバイトで乗らなくて、しつこく投げ続けて釣りましたw






上流を見きって一気に下流へ。


テキサスで釣れたけど、このサイズでしたw






更にその近くでテキサス丸のみのこの子。。


下流の方が反応はあるんですが、乗らなかったり、バラし、巻かれ多数で、なかなか厳しい。






最下流のアシの岬、水深30㎝ですが、この周辺だけで5バイト!


で獲れたのはこの1本だけ。。


アシが動いたり、魚影が反転して食うのが見えてるんですが、どういうわけかバレたり、巻かれたり。。


渋すぎます…






そのあとは巨ギルを釣って、11時半に橋の下で昼飯。


昼飯食べたあとは14時まで昼寝して結局釣りせず終了しましたw








完成した船はこんな感じです!


カーペットは全てキサカのマリンカーペットに張替え!


エンジンもOHして外部タンクも購入し、絶好調です。


エンジン固定するとこにゴムマット挟んでみましたが、相変わらずドーリーからビビリ音がしますが。(しかも片方だけ)









続いてフロント周りと今日のタックル。


エレキは30インチへシャフトカットし、ペダルオフセット!!


魚探もラムマウントにしたので、めちゃ見やすくなりました。


少し改善点は残りますが、素人の自作としては満足の出来だと思います!


これで思う存分、ボート釣り行きまくれます。



ではでは。




OSP ドライブクロー



あなたにおススメの記事
関連記事