2014.07.20 21 再びの福島!
こんばんわ~。
日月とまたまた福島行っちゃいました。
今回は彼女を連れて旅行兼釣りです。
初日は先週行ったレイクのお隣の超有名ビッグレイクへ。
10ftに5馬力で2人乗るとかなり辛い…
途中から荒れてきてどんぶらこ状態で、移動も遅過ぎて12ftVハルのエレキ走行と同等のスピードでショックでした…w
で釣果は一日やって5本ぐらい、写真のが一番マシだった40ないぐらいの魚。
この魚は5mぐらいのシューティング。
虫とか色々試してみましたが、これといったパターンやエリアは見つからず。。
他の魚はショボショボサイズで、正直惨敗でしたw
2日目も同じレイクで釣りするつもりでしたが、あまりに厳しかったのと、ボートのハンデが大きすぎるので、先週も行った大好きな神レイクへ。
先週とはかなり状況が変わっており、先週釣れたパターン、エリア、アクションでは全く釣れず。
最初の数時間はパターン掴めず、小物がポツポツって感じでしたが、シビアながらも虫パターンで10本ぐらい、その後8mラインをダウンショットで20本ぐらい。
半日の釣行でしたが、トータル30本以上!
前回はホントに30アップが釣れませんでしたが、今回はアベレージ30~35㎝。
最大で40㎝ジャストぐらいの楽しい釣行となりました!
写真は一部ですが、やっぱりここのバスは裏切りませんw
楽しすぎる!
ホント毎週行きたいけど、遠征代もバカにならないので、次回以降は近場で遊ぶ予定です。
今回の右腕。
ダイコー:コブレッティRCS64S/002 シェイクダウン
シマノ:08ツインパワーC2000S
東レ:スーパーハードスーパーフィネス3lb
8mから極細ライン、ウルトラライトロッドでドラグジリジリ、快感です。
ではでは。
シマノ 11ツインパワー C2000HGS
関連記事