こんばんわ~。
来週末、仕事で必要な資格の試験があるため、今マン喫で勉強中ですが、息抜きのためブログ書きます笑
久々新品でミーハーなルアーを買ってしまいました!
ジャッカルの
カワシマイキーです!
カラーはチャートバックオイカワ。
市原オンリーワンにて2980円で購入。
川島勉の動画を見てたら今更ですが、欲しくなってしまいましたw
マイキー自体はかなり昔からあるルアーで、7.8年前ぐらいのビッグベイトブーム時に一度はやったと記憶しております。
当時、自分は中学生でしたが、友達が中古640円という破格で購入し、目の前で釣られたり、
知り合いがスリムマイキーで高滝上流や外房河川で釣りまくってたんですが、
何故か自分は買うことはなく今まできてしまったんですよね〜。
実際自分で使ってみると、重さ的にも投げやすいし、回避能力も高い。
カワシマイキーはオリジナルより潜り、やはりロールが抑え目です。
ロールが控えめなので、ジャバロンのようなウネウネしたアクション。
亀山ではかなり投げてる人が多いので、一時期ほどの爆発力はないでしょうけど。。
カバーから誘いだして食わしたい状況では活躍してくれそうです!
あと今日は愛船クイントに貼ってあった、ポパイのステッカーを剥がしましたw
後ろはまだ途中。
マーキュリーロゴも剥がすつもりです。
10年選手だけあってステッカーも劣化してて見栄えが悪いし、しかもバリバリで市販のシール剥がしじゃ全然とれませんww
爪で気合でここまで剥がしましたが、面積が広すぎてめちゃくちゃ大変でした…笑
カッターの刃を買ってきたので、それでもう少し簡単に剥がれてくれるといいんですが。
あとクイントレックスのロゴも左側だけ劣化してて見栄えが悪いんですが、クイントロゴは残したい。。
でもステッカーが売ってない…
とりあえずそういうの得意な友達にステッカー製作を頼んだので、出来たら張り替えたいと思います!
あとは時間があったらセンターデッキ製作と、耐水ペーパーでアルミをもう少し磨いて綺麗にしたいと思いますw
そして日曜日はアルミボートデビューを飾った房総のダムで浮いてくる予定です!
では勉強頑張ります。
ではでは。
ジャッカル カワシマイキー