お久しぶりです~。
9/4は房総の某ダム湖に行ってきました!
房総と言ってもかなり南の山奥にあります(へら吉おやじさんは行った事ありますな笑)。
千葉県在住のyzwですら、片道80キロ、単車で2時間近く掛かるため普段は行かないんですが、知り合いの方から、
「2週間前に2人で行って1人15,6匹っす~」
なんてメールが来たもんで久々に遠征してまいりましたw
かなり遅めに家を出発して、房総一のワインディングを楽しみつつ昼過ぎにフィールド到着。
良い雰囲気!!
房総のダム湖は今どこも大減水してるので、足場が多くておかっぱりしやすいです。
今日は珍しく2ピースロッド持ってきました。
ちなみ元の方がスライサー602MLで先がスズミのバスボーマーの60ML(笑)
スライサーの穂先側が折れてしまっていて、試しにバスボーマーの穂先側差し込んだら見事ジャストフィットでスライサーの張りとバスボーマーのしなやかさが融合して最高に使いやすいんですw
ルアーもこれで釣りたいってのをいくつか持ってきただけで、今回の釣行やる気ないだろってのは一目瞭然なのですが、
幸先よく1本目ゲット!
結局ハードルアー反応なくて拾ったゲーリーグラブのテキサスずる引きして捕獲。
グラブって最近全く使ってないですが、やっぱ釣れますね。
はい、2本目。
今度は橋の上からさっきのテキサス投げて水面パチャパチャやってたらバクッ。
3本目はポップXにて。
先ほどの場所から移動して減水した岸際を頑張って歩いて奥まで行って、立ち木の際投げたら1発でした。
直後、更にポップXで追加。
やっぱトップは楽しい!
5本目。
更に移動してやや上流のエリア。
今度は沖でボイルしたタイミングに合わせてポップXで。
留めの6本目。
今日一番のサイズだけど、40ないぐらいかな?
橋桁にテキサス投げ込んでフォーリングで。
以上でございます。
思ってたより釣れなかったけど、マイゲームで釣れたので良しとします。
あ、あと17日は
むつ君ガイド!in長門川の予定です。
印旛水系の中でも行った事ないエリアなので、楽しみっす。
メガバス ポップx
ではでは。
※エスパーな方々からこのダムは釣り禁止だというコメントを複数頂きましたが、釣り禁止ではありません!!
仕方ないので某へら釣りで有名なダムとだけ言っておきます。