ダウンショット

yzw

2006年05月12日 21:25

今日は学校帰りの釣行。
いろいろあって4時40分釣り場到着。結構寒いけど、準備して釣り開始。

スピナベ、ラバージグ、カバークローとルアーローテーションしてカバークローで数回アタリましたが、(岸近くのブレイク)ワームがデカイのか、食い込まずにワームをかじるだけ。
その後リトルエスケープツイン(テキサス)に変えたら、アタリがなくなりました。

仕方なくボウズ逃れのスワンプクロウラー(ダウンショットワッキー)投入しさっきアタったブレイクに狙いを決めてシェイク。
リグを変えて3投目でヒット。



28cmのバス。またダウンショット使ってしまった。ダウンショットって、掛かったらバスが回転してくるんで、あんまり好きじゃありません。

今日は一匹釣れたんで、これで終了。まぁ釣れれば何でもうれしい。

帰りににぽぽの家に行って、1時間位釣りの話しして8時半帰宅。遅くなってしまった。
明日はにぽぽと雨の中釣り行きます。(午後)。

今日思った事。
カバークローって飛びますね~。メタルジグと変わらない飛距離+バックしていくので、オカッパリでは必需品になりそうです。でもパーツがすぐ取れるのと、4インチはちょっとデカイ。(3インチが出るらしいので、自分はそっちがメインになりそうです)。


あなたにおススメの記事
関連記事