クイントレックスP12 トランサム板交換

yzw

2024年02月10日 20:54

こんにちは~



釣れない冬の間はボートのメンテナンスに徹します!









今日はクイントレックスP12のトランサム板を交換します。



ヤフオクで購入して大阪まで取りに行ったクイントレックスP12も所有して8年目となりました。



前オーナーが余りのコンパネで作ったと思われるトランサム板が付いていますが、朽ちて見た目が悪いのが気になっていました。



木で作るならせめてヒノキのような材質にするとか、ニス塗ってくれれば良かったのですが・・



しかもビス3つ外せば取れるように思いきや、裏面がコーキングでガチガチに貼り付けられており、全く外れる気配がありません。。












ノコギリで四方八方に切り込みを入れて、マイナスドライバーやウォーターポンププライヤーを駆使し、気合で捥ぎ取ります…











かなり時間が掛かりましたが、なんとかトランサム板の取り外しに成功。










あとはコーキング剤をカッターの歯で地道に削り取り、洗って綺麗に。










最後にアクリル板をリペットで止めて完成。




これで綺麗な見た目になりました。




※アクリルは船外機を付けると傷はつきやすいです。





ではでは。



エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) エレキヘッドカバー


あなたにおススメの記事
関連記事