こんばんわwwwwwwwwwwwww
夕方5時。家を出発。今日は暗くなったらすぐ帰る予定の短時間釣行。
昼間は暑いし、最近朝起きるのも辛いし、今日はバイトないんで夕方なんです。
ホントはいつも朝より夕方行きたいんだけど、バイトが午後からが多くて行けないんですよね。
今日のタックルはこれだけ笑 ルアーもワームは全部置いてきた。
今日のため!?っていうか某所の沖回遊用に用意したサミー115。中古美品300円なり。5/8ozなんでよく飛ぶはず。
で某所到着。先行者は6人くらい。
この前来た時はアオコが最高に酷かったけど、なぜか今日はそんなに酷くない。
物凄く広いけど大きなインレット、アウトレットがないからなかなか水が入れかわらないのになんでだ!?
最初に水通しの良い岬。ペンシルを遠投→ドッグウォークで探るも反応なし。
反対岸にいたバサーヒット!!多分25位。ベイトで着水音的にヘビダンかな!?
ワームでボトムを探っていけばあのサイズは獲れるし、デカイのも混じるだろうけど、ベイトを水面付近で追いかけ回している回遊バスをなんとしても釣りたい。
回遊バスのルートとなっていると思われるエリアに一気に移動。
引き続きペンシルで探るも反応なし。だけど沖の方で水面がピチピチ。
その後ピチピチのところでゴボ!!と捕食音。バスだ!!
だけどペンシルには反応ない。スピナベに変えたけど数投してすぐにポップXにチェンジ。
重量の割りによく飛ぶポップX。もっと飛んだほうがいいけど、風も弱いしまぁギリギリ満足いく範囲。
沖にポップXをフルキャスト。ポコ!!ポコ!!と2アクション目を加えた時に
ガボッ!!
ルアーを変えて一投目にヒット。出方も結構凄かったしまぁまぁサイズ。足場高いから仕方なく40up抜き上げゲット!!
コイツどうです~!?
測ったら45cm。重くて太いからもっと長いと思った。
リリースしてポップXのフックを見たら完全にひん曲がってた。カエシも潰してバーブレスだったからかなり危なかった。
その後も同じ狙い方でやって20分くらい後また出たけど乗らない
出方がさっきと全く一緒だったし、サイズも恐らくさっきと同じ位あっただろうけど残念。
その後ノーバイトが続き7時でかなり暗くなった。幽霊&ドザエモンが怖いので帰りまーす