2017.06.04 おかっぱりでダム~

yzw

2017年06月06日 22:15

日曜日、夕方時間が空いたので、またダムへ行ってきました。



16時半にダム到着。



今の時期、暗くなるのが19時ぐらいなので、2時間半ぐらいは釣りができます!







今日のタックルは巻物用のベイトにワーム用のスピニングの2セット。



ロッドは使い込み過ぎてコルクが割れてます・・(ベイトの方はパテで補修)



ガイドスレッドも全ガイドに激しいクラック…



でも使おうと思えばまだ使えなくもないし、愛着もあるので使い続けています(*^^)v








車から歩いて森の中を抜け湖面へ。



まずはスピナーベイトで浅い側から探っていく。



続いて岸と並行にトレースし、ちょっと深めのレンジでバイト。








1本目!


30㎝ぐらい 


クリスタルS 3/8oz





続いて岬に場所を移動して、スピナーベイトから流しますが、やはり深めのレンジでバイトがあるも乗らず。





ダウンショットに変更してバイトがあるもまた掛けられず。





更に続けてダウンショットをしつこくトレースし、今度はフッキング成功。








2本目


30㎝ぐらい


グラブのダウンショット










グラブ丸呑み!




大昔、切り札的にしてたゲーリーの4グラブでダウンショット。



通称グラダン。



急深なリザーバーではハードベイトの巻物だと追いきれなかったり、ソフトベイトなら簡単に口を使うことがあります。



そんなときに村田基風にロッド一直線にして、ゆっくりただ巻きで使うと釣れます!








更にポイントを移動し、ダウンショットでまた掛からないバイト。



その後、シャワーブロズを投げまくりましたが、風で波立ってて全くバイトなし。



先ほど釣れた岬に戻り、サイズアップ狙いでマグナムスワンプクローラーのネコリグ。






そしてまた掛からない…





ライン走ってるしかなり送り込んでるんですが、食いが浅いかサイズが小さいみたいです。






最後の薄暗い時間帯は風裏でビハドウにかけましたが、結局トップにはバイトなく終了。






普通にダウンショットやってればもっと釣れた感じですが、でかいのは違うパターンですかね~





今週末はボートで1日やりたいなと思います!



ではでは。

by4hs7


ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) シングルテールグラブ

ナチュラム価格1,013円(税込1,094円)



あなたにおススメの記事
関連記事