襲撃される

yzw

2007年06月21日 17:48

こんにちわ。


普通の平日でバイトも休みだと4時半には家に帰れる。出かけるにはちょっと中途半端な時間。


こんな時は家でゴロゴロしてたり、パソコンやったり、ルアマガ読んでたりしながら釣りの妄想してるんだけど、やっぱり釣り行きたい。


って言うことで月曜日行ってきました(笑)。


夕方のベストタイムに池到着。釣り人は平日なのに6人位。いつもいるトッパーの人に、家の隣に住んでいる頭がパイナップルみたいなおじさんもいた。


とりあえず自作スモラバ1/32ozと最近好調のアイバムシで、


見えバスをさがしながら池を一周するも、チェイスはあるけど寸前の所で喰わないのが多い。


今日は水が若干少なく、オープンにあまり魚っけがないのでアシ撃ちに変更。


ラバージグをドンドン撃っていくも、ショートバイトが一回あっただけ。(勿論フィッキングに至れず)。


平日この時間でコバスも釣れないとは、ちょっと想定外。


徐々に暗くなってきた。このまま粘ることも考えたけど、移動決意。


10分ほどチャリを走らせ2個目の池到着。


見えバスに遠くからしゃがんで、アイバムシを浮かすが反応はするけどバイトに至らない。


その後も見にはくるけど、どうしてもバイトまで持って行く事ができなくて苦戦。


その頃友が何故か15cm程のコバスを釣り上げてしまった。


しかもベビーポッパーをただゆっくり巻いてただけなのに何で釣れたの!!…。バスってよく分かりませんね。

その後も一匹似たサイズバラしてるし、テンションがダウンしてきた。


景気付けにエスドライブキャストしてみたけど、ただ場荒らしになっただけ。


終了時間間際、フリックシェイク3.8の1/32ozのインチワッキーリグを杭の際を通すと、





やっと釣れました。サイズは27cmですが、ここにしてはグッドサイズ。これにて終了。




あと今日学校から帰る途中。いつも通り、いつも通りの道をチャリで通ると、


後ろからバサッッ!!!!


という衝撃とともに鋭利なものが後頭部にぶつかってきた。



いったい何が起きた!!!!?



と思って後ろを向いたらなんとカラスでした。



yzwの髪の毛を巣の材料にしようとしたんだか、食べようとしたんだかわかりませんが、


マジビックリしました。


あなたにおススメの記事
関連記事