とりあえず釣れたけど…
今日はいろいろあって夕方からの釣行です。
こんな坂道もあるし距離もそこそこあるんで、釣り場に到着したのは既に16時過ぎ。昨日の反省踏まえ、小規模で風の影響をあまり受けない木に囲まれた池にきました。
↑こんな感じの小場所であまり来ない池。
20以下のコバスしか釣れてなくてデカイのはいないと思ってたんですが、去年なぜか自己記録タイの48cmをgetした場所。なので数は物凄く少ないはずだけど、デカイやつはいるはずだし、今日の狙いは勿論デカバスです。
しかし先行者が1人いたのであまり期待はしてなかったですが、ベイトにはトリパクジョイント、スピニングにスモラバをつけてスタート。
開始10分位。48cm釣った対岸のカバーの所にスモラバをキャスト。少しシェイクをしたら超微妙なバイトを感じ、時間を置いてフィッキング。
アベレージの18cm位のコバスでした。
引き!?
そんなのなかったです(笑)。自作スモラバ1/20oz。
その後急斜面の所をロープを持ちながら降りてヘラ台へ。
ヘラ台の際でシェイクすると似たようなサイズはアタックしてくるも、小さすぎて乗らない。デカバスはドコ?
そんなこんなでもう一匹コバス追加。
5時過ぎ自転車を走らせ帰る途中にあるフィールドへ移動。先行者は10人以上いたけど釣れている気配なし。
減水していた時に見つけたボトム変化をスワンプのネコで探っていくけどやっぱり反応なし。19時位に終了しました。
関連記事