小野川湖カップ

yzw

2014年09月15日 10:30

こんにちわ~。


先週末は高滝でTKKの大会に出るつもりが胃腸炎でダウンしてしまい、欠場…


前日プラしてボート置いてきたのに!




で14日は第15回小野川湖カップに参戦してきました。


埼玉からとっちのぱぱさんとヒロさん、千葉からトシと自分の合計4人の釣行です。


まずは前日プラ。


来るたびに難しくなってる印象で、コバスすら釣るのが一苦労な状況で正直かなり厳しい。。


プレッシャーの低いエリアやピンスポットのランガンで







こんなんや~






こんなんなど。


なんとか600g~800gクラスを数本獲ってプラを終了。


釣るのに必死過ぎて本番のプランを一切考えられず迎えた当日w







70人弱の参加!


14時までの間で3本の総重量を競います。




貴重な朝一の2時間はノーフィッシュ。


トップやったり、超ディープやったり、ジグジグしたり。。


ブレまくりですw


過去にバクバクに釣っていたフラットやハンプでのベイトパターンはプレッシャー掛かり過ぎてかなり難しい。


ということでプラで手応えがあった実績ゼロの岩や島周りをランガン!


800gゲット!


あと2本!


しかし豆ばかり。。


数は20本以上獲れるも豆のオンパレード…


平均100gでしょうか。


スモール賞獲れたであろう魚も釣りましたが、賞の存在忘れてて全部リリースしてしまったw


結局入れ替えならず終了w







800g、200g、200gぐらいで3本、1270gで17位。。


とっちのぱぱさん1500gで14位。


ヒロさんなんとか1本!







でこの人は2日間ノーフィッシュ(笑)





まぁ楽しかったから良し!


遠すぎて通えないのがきついですが、来年は常連に勝ちたいと思いますw


ではでは。





メガバス(Megabass) SR-X Cyclone



あなたにおススメの記事
関連記事