ボート大改造中!

yzw

2014年05月14日 21:09

みなさんご無沙汰しています~。


最近は仕事の関係で、またまた勉強の日々で釣りに行ってません。。


こんなに釣り行ってないのは多分ここ10年ぐらいではじめてかもしれませんw


更新してないのに沢山のアクセスがあり、申し訳ない気持ちで一杯ですが、しばらくはご容赦ください。



そして釣りに行ってない理由がもう1つ。






土日実家に戻ってボートの改造をしています!


まずカーペットを汚れたパンチカーペットからキサカ純正マリンカーペットへ張替え。








ボロボロの10年選手級のクイントレックスP10。


シートベースの固定ボルトがどうしようもないぐらい錆びてて3本はドリルで除去しました…


やったことある人しかわからないと思いますが、浮力体のカーペット剥がし等、相当な労力を要しますw


気合いでペンチ等で剥がすしかないので、手が血豆だらけにw


正直ベースが悪すぎるので、新船買えるのであれば買い換えたいのですが…


誰かオーストラリアから個人輸入してくださいww


あとフロントデッキが残ってるので今週末も実家で作業予定です。。








会社でフロントデッキの骨組みをCADで簡単に書いてみましたww


まだどうするか決めてませんが、流行りのエレキオフセット加工をする予定。


道具もないし、完全な素人なので、ここまで出来るかわかりませんが…


現在センター分割のため、真ん中に溶接でアングルがあるため、悩みます。


エレキ自体も今更ですが、シャフトカット予定です!








写真はエンジンの外部タンクからホースで接続する部分。


ここにカチャっとつくアタッチメントがなかなか手に入りません…


一度目はネットで頼んだんですが、マーキュリー用なのに微妙に寸法が合わなくてつかなくて、2度目は店で直接頼んだのに


写真の通り、エンジン側についている同じ部分が届いてしまいました…


なんだか新品買えるぐらいの、お金と時間が掛かってます(涙)






↓あと少し前に過去の記事(2012年4月26日)にきたコメントです↓




つれないのは腕

Posted by 5ステージ at 2014年05月08日 09:24

こっそり小魚泳がしてるじてんで
管釣り反則だろ(・・?

しかもギルしか釣れないって

小魚使って釣りするな笑

ってか

管釣りの魚ほどルアーを見まくってる魚は
いないだろう

簡単に釣れる時釣れない時あるだろ

つれなくて嫌味たらたらのあんたは
なんか小者って感じがすげーから笑えるよ

小者相手に小者が言ってやったぜ

まぁがんばれよ小者ちゃん

Posted by 5ステージ at 2014年05月11日 10:17







急にどうしたんでしょうか?w


とりあえず、あなたにそんなこと言われる筋合いはない!笑


面白いのでしばらく消さないでおこうかと思いますので、興味ある方はご覧くださいw


ではでは。









エレキ アンチキャビテーションプレート


あなたにおススメの記事
関連記事