5/19 野池釣行 野池の主
こんばんわ~。
19日は
野池へ行ってきました!
11:30~13:30までの釣行。
というのも親が買い物してる間に池に置いていってもらったので、戻ってきたら終わりですw
2時間ぐらいね~
なんて言われて車を降り、堰堤に上って唖然…。
まさかの3mぐらい減水に激濁り…
流れ込みからはやばそうな水と悪臭が…(笑)
こんな状況だと知っていたら他の池にしてましたが、来てしまったのでもうやるしかない!
今日のタックル。
巻物用とカバー用の2本!
とにかく水が悪いので、ドチャートのスピナベやクランクで流しながら奥へ。
奥には先行者が2人。
2人とも釣れてる様子はなく、しばらくしたら帰ってしまった。
あぁ、俺も移動したい…
減水でカバーは壊滅、濁りでワームも無理、風強くてトップもまともにやれない状況。
全く反応なく、開始30分でやる気を失い、お手上げ状態に。
早く迎え来ないかなぁと思いながら、何気なくさっき先行者がいたポイントへ。
散々バズやらトップやらフロッグ投げてたポイント。
唯一風裏だったので、グダグダとトップでも投げて待つかと思い、
サーフェイスクランクをチョイス。
その1投目。
ヒシモの脇を通した瞬間にまさかの
ビッグバイト!!!
強烈なバイトのあとは池バスとは思えない強烈な引き!
ヒシモに巻かれながら何とか捕獲!!
やってしまいました!!
久々に震えまくりですww
口がデカい!
しかも写真じゃわかりづらいですけどプリです。
口のサイズがあまりにデカかったので、絶対50いったと思ってたのに惜しくも
49㎝(笑)
甘く測れば楽勝50アップですが…
まぁでもこんなん釣れたらもう満足です!
ヒットルアーです。
大好きなお馴染み?の
TC60。
コトコト音が最高です。
その直後に更に目の前でボイルが起きて、すぐに投げたら喰ったんですが乗りませんでした。
さっきのよりは小さいと思いますが、40はあったと思いますw
ちなみにこの池のアベレージサイズは20㎝前後ですww
TC60恐るべし…
お土産までついて最高の釣行でした!笑
ではでは。
エバーグリーン TC60
関連記事