3/3両総用水釣行
こんばんわ~。
3月に入り、徐々に春めいてまいりましたね~。
7日以降はかなり暖かくなるようで
高滝とかもいいかなと思いますが、春は三寒四温。
風や雨などの条件がないと簡単には釣れてくれません。
温の日に釣行出来れば一番ですが、寒の日は3月とはいえ水の中は冬…。
この日も最高気温9度予報で北風。
天気的にどうもいいタイミングじゃない…。
ってことで、どうしても釣りたいyzwは安全策として
某有名水路へ行ってきました(笑)
午前中3時間ほどの釣行で
1本。
シャッドで
ゴンッ!!とバイト。
がっつり喰ってます!
32㎝
アベレージよりちょっと大きいぐらいですかね~。
こんな感じで。
写真だとバス小さいな~(笑)
まぁ実際小さいんで、仕方ないですがw
日曜でしたが、思ってたより人少なくてよかったです。
春めいてきたから、みんな普段のフィールドに行ってるのかな?
この釣り1日やれば3本くらいは獲れそうですが、いかんせんこの水路はパターン的に釣れないので飽きてしまいますw
タイミングでパタパタと釣れる感じで、狙って獲れないんですよね…。
昔はアベレージも大きかったのに、ここ最近は小さいのばっかで、40upはかなり運が必要な感じです。
まぁこの時期は1本でも釣れるということが重要で、釣れたので満足です。
次回は高滝かなぁ?
ではでは。
イマカツ ISワスプ
関連記事