高滝戦

yzw

2006年10月21日 21:11

今日も見事にボウズ。でも何度か魚に近づけたので、一応釣行記書きます。

今日は二刀流(AR&コブレッティ、エアレックス&スライサー)で挑戦。
養老川(高滝ダムより下流)で釣りする予定でしたが、川沿いの道路を走って、川見てたけど、水深がない。しかもメインで釣りする予定だった場所は、



なんと工事していて、完全に川塞がれていました。

なので、かなり足を延ばして、高滝ダムへ。家から2,30キロはあるし、坂道も多いいので、かなり疲れたけど、とりあえず到着。まずは養老川最上流へ。



水がかなりキレイ。でベイト(オイカワなど)がたくさん泳いでいるけど、バスの姿はなかった。軽くやってみたけど、水深もなくバスがいないのが丸見えなので、移動。



ちょっと下流に移動してきた。反対側のカバーがかなり良さげ。



下流側を見てみたら、異常に太ったデカバス発見(40位)。すぐにスワンプクロウラー(ネコリグ)投げたけど、喰いかけたが、見切られて、どこか行ってしまった。2時間位してまた戻ってきてたので、もう一度ワーム変えて、試したけど今度は完全無視だったので諦めた。



こうなったら、対岸にサミー、POP-X、テキサスを遠投して、カバーギリギリにキャストしていく。

しばらくやってたらテキサスにヒット!!しかしカバーに巻かれてしまった。残念。

上流を諦めて、本湖へ移動。



加茂橋付近。ここで、スワンプクロウラーのインチワッキーで、バラシてしまった。

で終了。2回のバラシが悔しいです。でも確実に魚に近づいてきました。疲れたぞ~。眠い。早めに寝ます。


あなたにおススメの記事
関連記事