オレってついてない!!

yzw

2006年10月04日 20:18

土日に黒部川で行われた、オカッパリの大会ににぽぽと行ってきました。

こちら

行き帰りは親に乗せて行って貰って、一泊テントに泊まりました。

しかし結果は当日に風邪をひいてしまい、大会には出場したけど、全くもって集中出来ず、熱があって、ノドが痛いし、頭も痛いし、鼻水も止まらないし、結局ボウズ。残念です。しかも釣り終了後には悲劇が起こっていた。



テントを張る場所がなかなかなく、黒部川に程近い、利根川畔の小見川大橋下にテントを張った。




広大な利根川。この取水等は多分前にルアマガの取材で、田辺プロが釣れた場所!?。




ラッキー、花火だぁ~と思ったら数発で終わってしまった。




夜は自分達でご飯を作って食べた。食べているのは……




レトルトのハヤシライス。ちなみにハウスの『カリー屋ハヤシ』。結構うまい。


実は黒部川の写真はなし。友達とテントはマジ楽しい。また行きたいです。帰りに釣り具屋に寄った。



ハードコアⅩ-TEXが498円で激安!!スピニング用に6lb、ベイト用に12lbを購入。ちょっと硬いけど、擦れに強いので結構好き。あとダウンショット用にデコイのと、ただのナス型オモリ。


家に帰って、コブレッティを磨いていたら、アクシデント発覚。第②~第③ガイド間でヒビが入っていて、折れかかっている。すぐに心当たる事が浮かんできた。

大会終了後、ヒロ内藤プロの話しを聞いている時に、コブレッティにオバサンがつまずいたのだ。

その時もちろん竿を確認したが、しっかりみてなかったので、ヒビに気づかなかった。だるくてその後もキャストしなかったし(キャストすれば折れたのが気づいてました)。

ダイコーに電話してみたら、なんと4万!!買った値段の倍以上!!こんな大金出せないので、多分ルアマガによく載っているチャンスに出します。
でもチャンスってあまり評判が良くないのが少し心配

まだ買って2回しか使ってないし、魚も釣ってないし、ほんとついてないです


あなたにおススメの記事
関連記事