ロクマル
今日はにぽぽと釣り。今スピニングのみで、かなり釣りを制限されている。
なのでどうしてもベイトを使いたい自分。しかし現在あるベイトロッドは、ティップ側のブランクが折れたスライサーと、自転車が倒れてバット側が折れてしまったバスワンのみ(継ぎの方式が逆なため、そのままでは装着不可能)。
それで昨日頑張って一部カットしてつなげて、テープでぐるぐる巻きにして、作りました。
見た目はかなりダサいし、感度も落ちたし、バット側スライサー6ft、ティップ側バスワン6,6ftのため、バランスも悪いけど、強度的には全く問題はない完成度。これでベイト使えるようになりました。
〇七時半ににぽぽと待ち合わせ。昨日の池へ向かう。
〇オレはバジンクランクヘビーヒッター。にぽぽもバジンクランクで二人でトップ攻め!!
〇にぽぽが一投目、しかも着水してすぐにヒット!!しかしギル(笑)。
〇オレも着水で一度喰ったがノラず(多分鯉)。昨日より水も濁っていて、活性も低いみたい。
〇トップに見切りをつけて、スピナベ(クリスタルS1/4oz)に変え狙いのレンジを下げる。
〇無数にある刈ってあるアシの根!?の際を丁寧にトレース。すると狙い通りキター!!!超引きが強い、デケーと思ったら、
ジャスト60cm。ロクマルのナマズでした。バスじゃなくて残念だけど、なんかうれしい。でもキモイ(笑)
〇同じやり方で喰った。
小さいけど、今度はしっかりバス。後ろにいるのはにぽぽ。
〇その後ワンバイトあったが、ノラず。ラバージグにチェンジ。
〇反応がないので、さらに上にある池へ移動。
〇ウィグルワートでヒット。しかしまたバラシ。
〇一番下の池へ移動。しかし全くダメ。
〇終わり。
関連記事