破れね壁
今日は午後から、釣りに行ってきました。
自転車をこいで、50分程で到着。
足場が少なくて、小さな池です。この池には久々に着たんですが、ハスが生えていて状況がかなり変わっていました。
先行者はヘラ氏が5人程で、バサーはなし。
とりあえずヘラ氏がいない所で釣りスタート。
まずはラッキークラフトのフラッシュミノーSPでハスがない所を狙う。
対岸ギリギリにキャスト。トゥィッチしながら巻いてきたら、開始2投目に早速ヒット。
喰った瞬間にまぁまぁなサイズと確信したけど、結構すんなり寄ってきたし、多少やせてるので40位と思ったけど、
サイズを測ったらなんと自己記録タイの48cm!!よっしゃー!!!!
アベレージ10~15cm程のこの池でこのサイズ、いやこの周辺の釣り場では最高サイズです(50upは無理)。
この後もミノーを打ちまくったけど、ダメ。しかも、ルアーをロスト。
ワームにチェンジして、喰うんだけど、コバス過ぎて針係りせず、時間だけが過ぎていく。
ポイントを移動したいけど、他の降りれる場所には、ヘラ氏がいて、移動ができない。
同じ場所に何度も投げても無駄だぁ~。回遊もしてこないし。飽きた~。終了。
でも今日は満足です。今度はベイトでリリパをしっかり攻めたいなぁ。
関連記事