真っ暗(・∀・)
今日は夜釣りです。でもその前に少し買いだし。
金がないので、安物のみ購入。クリアカラーの小さいサミーは、フィールドがかなり限られるけど(自分の知っているのは、近くのNと、茨城のU沼のみ)、ちょっと自分が考えたパターンをやるのに必要なので中古で買いました。(詳しくは今度書きます)。
にぽぽの家に置いた釣具を取りに行って、7時位に釣りスタート。
バジン、デスアダー6(ノーシンカー)、ラバージグ、パワーバルキーホッグ4(テキサス)と強気に攻めて行くが、ギルのアタリのみで反応が乏しい。
『何かおかしい』と思って水面をライトで照らしてみたら、アオコが…。
暗くて気づかずに釣りをしていました。なので移動。水通しの良さそうな、岬っぽい所に移動。
パワーバルキーホッグ4(テキサス)でズル引きしてたら、コツコツというアタリ。
またギルかぁ~と思ったら、持って行って、のった~。
デカイワーム付けてたので、サイズを期待していたけど、あんまり大きくない。
25~30cm位。
その後はワームを突くだけのバイトのみで終了。アオコの影響がひどくて、渋いです。
あとブログ名『ほとんどBLACKBASSER』でしたが、今思うと『BLACKBASSER』っておかしい。
なのでいきなりですが『ほとんどBASSER』に変えます。
関連記事