カバー
今日はにぽぽと朝4時から行く予定でしたが、朝強い雨が降るらしいので、断念。
8時に起きて、9時過ぎ釣り場到着。場所はこの前47釣った池です。
既に釣り人が多かったけど、SEVENでとりあえず様子を見ながら一周。
反応ないのでテキサス(パワーバルキー3)でアシに打つ。
すると、アシの中に空間がある場所発見。掛かったときのことを考えずにキャスト。するとやっぱり喰ってきた。手前にもアシがあるので苦労したけど、何とかゲット。
サイズはそこそこな35cm。一旦ポイント休ませるために、それ以上狙わず。
その後沈黙が続いてしまったので、さっきのポイントに。
二投目でまたきた~。さっきのやつよりあきらかに引きが強い。
でもトラブル発生。手前のアシに魚が引っ掛かり抜き上げられない。
ラインは4号だけど、バス用じゃないので、こすれには弱い。
バスだったら50!?。もしかしたら雷魚とも、思っていたので、腰まで水に入って何とかゲット。
腰まで水入って取ってきたのに、以外に小さい40cm。普通にうれしいサイズですが、期待しすぎました。しかも魚がかなりかわいそうなのでもう狙うのやめました。
その後となりで普通に今自分が釣った魚よりデカイやつが釣れてました。こんなに頑張って釣った自分って一体
その後にぽぽがこの前買ったメタニウムXTのハンドルのねじが取れたので、釣り具屋行って、店長に直してもらいましたが、シマノにねじを取り寄せてもらうことに。
その後また釣り再開。もう2匹釣っていて余裕がでてきたので、またSEVENにチェンジ。色がピンクなのが気に入りませんが、流れ込みの小さい水路!?の前を通したら、水路の中からいきなり出てきて、ひったくるようなバイト!!
でも目の前でバラシ。今のは確実に40はありました。
今日はこれで釣り終了しました。
にぽぽはボウズです。
関連記事