こんばんわ~。
またまた久々の更新になってしまいましたので、釣果一気に書きます。
まずは6/6(日曜)に房総某ダム釣行。
午後から出撃しましたが、
夕方ヘビダンで1本釣っただけで終了となってしまいました。
一応5人で行ったんですが、釣果はこの1本だけ。
なんだかなぁ…。
でこの日は最近のメインロッドであったヘラクレス、エアレギウスが折れましたww
あまり思い出したくないので、詳しくは書きませんが、不注意によるものです。
買ったばっかなのに~~~~涙
でお次は6/10(木曜)。
6/13のアタックバス釣り大会のためのプラ釣行として高滝へ。
しかし時間が全然なかったので、境橋と道路跡で30分ずつだけ…。
で1本ずつげっつ。
境橋は単発な気がしましたが、ガリガリだけど44cm、推定キロupが釣れた。
道路跡では1投目で喰ってきたけど、小さかった…、30ちょい。
道路跡の方が安定して釣れる気がしましたが、境橋の方がサイズはよかったし今回は1本勝負だったので、迷うことなく境橋に決定。
その後はUFOワンドの方を釣りはせず軽く様子見てこの日は終了しました。
で迎えた当日。
今年で俺は4回目の参戦かな?
去年は準優勝だったので、今回こそは優勝したい。
で受付を済ませ、バイクの特権で一番乗りに境橋スロープへ。
しかーし、全く反応がない。
なんだか水もすごく悪いし、魚が回ってきてる気がしませんw
6時スタートで9時まで粘ったんですが、結局ノーバイトのまま移動を決意。
ボート屋前へ。
桟橋や杭にテキサスを打ち込むも反応なし。
境橋より更に水が悪かったので、早々に見切り道路跡へ。
すでに俺の知ってる人達がポイントに入っており、結局思い通りの釣りが出来ずすぐ移動。
最後の砦、UFOワンドへ。
ここが一番水がよかった。
しかし渋いことには変わりなく、かなり粘るも苦戦。
時刻は11時、かなり焦ってきていたところで、
ロッククローのテキサスで何とか1本!!
超小さいww
とりあえず検量してもらって、30cm、405g。
でその後はバイトはなくタイムアップ!!!
優勝ねぇわ笑
ホームレイクでの不甲斐無い結果にかなりがっかりですw
で表彰式。
1位は1100gだったっけかな?
まぁおめでとうございます。
顔見知りの人も結構参加してたんですが、880gを釣りあげた方が5位に入った以外は誰も入賞できませんでした。
しかし全体的に厳しかったようです。
ボートの部の上位陣は全て上流組。
おかっぱり、本湖限定は厳しいですw
yzwは順位不明ですが、46人の参加で20人ぐらいはノーフィッシュとして20位ぐらいかな?
あとでアタック5のホームページにアップされてたらリンク張っときます!
参加賞はこんな感じ。
ロッドベルトに安物ラインに、バイブにラバジなどなど。
で抽選会でプライムエリアのエナメルポーチ頂いてきました。
来年こそは優勝してやるぜ~。
でこの日は超不完全燃焼だったので、夕方だけ房総のダムへ。
Dチェリーでガリガリの1本!!
ではまた!!!!