50の壁

yzw

2006年06月25日 20:13

今日O池行ってきました。
8時位に到着。すでに5,6人釣り人がいました。

まず昨日ライターでつなげて作ったスイムベイト(ジャーキーJ+拾った3,5インチスイムベイト)



こいつで活性の高いバスを狙う。が反応なし。

次にテキサス(3インチパワーバルキーホッグ)でアシウィードへ打ちまくる。

ウィードの上でシェイクしたら、『ゴボ、』と魚がミスバイト。
もう一度同じ所にキャストしたら、また喰った。しかしウィードから出てこない。

結局バラシましました。(多分雷魚)。

気を取り直してまたどんどんキャストを繰り返す。
その後一度喰ったけど乗らず。

雨が降ったり止んだりしてきました。でも小雨だし、これで魚の活性も上がって…

期待を膨らませて、ウィードの上にキャスト。ウィードからワームが落ちたら、魚のヒレが見えた。
これもしかして喰ってる!?。竿を立ててみたらラインが走った。
おもいっきりフィッキング。何度もウィードに潜られそうになって、ちょっと焦りましたが、無事ランディング成功。



最高にコンディションの良い47cm。完全に飲んでました。でも自己記録に1cm足りません。
でも引きは今までで最高でした。

人によって40の壁、50の壁、60の壁があるらしいけど、そしたらおれは、50の壁だなぁ。

それからちょっとブルーギルと遊んでからまたバス釣り再開。

アシ際に投げたら、ラインがアシの奥に走る、もちろんアワせてまたゲット。



上あごガッチリフィッキングできていた31cmのバス。これも太っていて黒いです。多分反射的に喰ったんだと思います。

これ一匹釣って釣り終了。今日は一日中釣りしていたから疲れた~けど大満足です。今度からこの池通おうと思います。でもこの池小魚があまりいないのに(ギルは結構いる)、太った魚がいる=やっぱりメインベイトはザリガニだと思います。

今日はラッキークラフトのベビークランク拾いました。



最近よくルアーが拾えてハッピーです。

釣果
オレ 47cm、31cm
にぽぽ3,4バラシ。(一度雷魚!?でラインブレイク)


あなたにおススメの記事
関連記事