今日は釣りだけど…

yzw

2010年03月03日 22:09

こんばんわ~。


今日はバイト終わってから少し高滝行ってきました。


13時から16時までの短時間釣行です。


初のバイク釣行。





こんな感じでロッド積んでったんですが、着いてみてビックリ。


ロッドとバイクに傷がぁww


走行中に暴れないように少しきつめに固定したんですが、どうやら走ってる時に擦れてたらしくはっきりとした傷がついてしまいました汗


特にスピニングのハニフラの方が擦れただけのはずなのに塗装部分が完全に剥げていて唖然。


この前友人のコブレッティが折れただけにちょっと心配っす。



まぁ傷ついてしまったものは仕方ないので釣り開始。



まずはシャロー。


正直冬的な釣りはやりたくないので、ワカサギ絡みのフィーティングバスを狙ってシャッド&スピナベでひたすらランガン。





もうそろそろ濁りは収まったと思ってたんですが、水はコーヒー色…。


着いてすぐこの濁り、晴れてるのに北風ビュービューは釣れないって分かりました笑



その後風裏に移動しラバジで数少ないカバーを撃ったり、ジグヘッドでスローに。





反応なし!




再び本湖に戻り沖をヘビキャロで。










激しい濁りでわずか3投で絶対釣れないことを確信ww



この風と濁りじゃ喰わせの釣りは無理だし、大して撃つカバーもないので夕方まで巻き続けることに。



スピナベとシャッドのローテで本湖の護岸を片っ端から撃っていく。




夕方になれば1本ぐらい釣れるかなと思ったんですが、寒すぎてキープキャスティングできませんでしたw


結局16時に早めの終了。


いや~、高滝釣れませんでした。


よってまたまたおでこ。


平日なのに結構釣り人居たけど釣れてる様子は全くなかった。


巻いてる人が多かったけど、今日はバスもワカサギも全くというほどシャローに差してきてませんでした。


1匹もワカサギ見えなかったし…。


もう少し濁りが収まれば他の手も色々あったし、どうにかなったかもだけど。


懲りずにまた今度春の大爆発求めて行ってきます!



ではでは。


あなたにおススメの記事
関連記事