5打数4安打3打点

yzw

2009年11月28日 20:27

こんばんわ~。


今日もダムダムってきましたー!


7:30~12:30までの釣行。







本日のタックル!





でまずはシャロー隣接の沈み物&ちょいディープ。


浅い側からテキサス(3パワーバルキーホッグ5g)で徐々にディープを探る。


活性の低さを考慮して相当スローに。




ここ数週間調子良かったとこなんですが、ノーバイトw


更に深場へ移動しちゃったのかな~なんて思いながら投げ続けてると重量感。





この時期重くなってるだけのバイトも多いので、喰ったのかと思ったらラインでした笑



で見覚えのあるヘビダン&マイクロクロウラーが付いてた。



よく見たら2,3週間前ぐらいに自分が引っ掛けたやつでしたww



まぁ回収できて何よりです!



で丁度ヘビダンに変えようと思ってたところだったので、回収したのをそのまま結び変えて深い側を!



9時ぐらいまで粘ったんですが、ダメ~~~。



ってことで移動!


バイブで岸際を適当に流しながら、先週釣れた沈み物エリアへ。


さっきのとこより深くて、沈み物の他に、浚渫?だか月のクレーターみたいになってるんだか分かりませんが、一部凹みがある場所。



ここではベビーシャッドキャロで軽く扇状に投げてみる。


反応ないので、パワーホッグ3にチェンジ。


そして掘れている部分にシンカーが落ちていき、ワームも入っていったかな?


ぐらいのところでラインが走る!


すかさずアワせるも、掛かってすぐに軽くなったw





エッジ部分で擦れちゃったんですかね~。それとも口で?


リーダーがまたしても切れてますww(スーパーGTR12lb)



ARの方に巻いてたスーパーGTR14lbにリーダーを変えて気を取り直して同じところへ投げると、バイト!


しかし先週と同じ感じのバイトで、食い込まない。(もしかしたらニゴイかも?)


あぁ、リズムが悪い!なんか嫌な予感がしてきました。


もうだめかなと思いながら、付近の沈み物をスローに探り続ける。


1時間ぐらい粘ってたら、





良かったぁ~。回遊してきたのか何とか1本!





またメジャー無くしちゃったんでサイズ詳しく分かんないけど、40ジャストぐらいかな。





パワーホッグ最強伝説。




で1本釣れて余裕が出たところで移動。


3つのワンドと本湖が交わる通称「交差点」。


知ってる限り一番深いポイントで、交差点部分に何だか色々沈んでるんで、そこで信号待ちしてるバス狙いです笑



最初先ほどの1/2ozシンカーのキャロで投げてみたんですが、風が強くて全然飛ばず。


沈み物にも届いてる気がしないので、





シンカーを5/8oz?に変更!


でその後の1投目でヒット。





ちょっと小さい。30ちょいぐらい。





丸呑み!!


でそのまた次のキャストで





38ぐらいの捕獲。2投連続ヒットですww





最近好きなカメラアングル笑


写真取りまくりですが、早めにリリースは心がけてるんでご安心を!







因みに喰ったのはどっちもこれぐらい飛ばした場所。


遠くで掛けて寄せてくるのって、気持ちいい!


で回遊してきてるのかと思ったら、あとが続かず。


居付きが喰っただけでしたね。


12時半終了でーす。


シャッドキャロで釣りたかったんですが、ボトムべったりでしか反応しなかったっす。


それにしてもディープはサイズが悪いです。


シャローには魚っ気ないし。撃つ場所もないし。


もう少しここもシャローがしっかりしてれば強気な攻めが出来るのに。


ディープで拾ってくしかないか。




明日は気力があったら、雨降る前に攻め込んで参ります!!


ではでは。


あなたにおススメの記事
関連記事