久々の釣り
こんばんわ~。
今日は午後から高滝へ行ってきました。
実に2週間ぶりの釣り。
私生活がいろいろ忙しくて最近大変ですw
14時すぎに釣り場到着。
祝日なので人はいっぱい。
数日前に降った雨の影響で一部濁りが入ってて、風が強め。
本命ポイントに入ってペンシル、ミノー、シャッド、ジグヘッドとルアーチェンジを繰り返すも反応なし。
やはり2週間経って状況が大分変わってます。
ワカサギの姿はあまりなく、オイカワが多めです。
ボイルもあまりないし、ワカサギパターンもほとんど終了ですね。
気がかりなスポーニングの進行状況も濁ってて分からず…。
ショボイボイルのタイミングにあわせてジグヘッド投入してかろうじて1本。
25cmくらいのコバスです。
もう1本掛かったんですが、掛かってすぐバラしちゃいました。
粘ってもダメそうなので移動!
ボート屋周辺へ。
ここではジグヘッド、ダウンショットと試すもノーバイト。
その後スロープにキャロ。
バイトはあったけどすぐに離されて乗せられず。
その後も本湖各所を回るもバイトすらなく夕方に。
仕方ないので、いつものポイント。
ダウンショットで回遊待ちして、1時間くらいしてようやくバイト。
まぁまぁ引きましたが慎重にいなして、ランディング。
41cm。
時合が来た感じです。
このあとポツポツと
30くらいのを2本追加してタイムUP。
ミノー、シャッドやトップも投げてたんですが、シャッドで1バラシのみ。
釣れたのは全部ワームでした。
もうそろそろ雄蛇ヶ池や印旛に行こうかな。
関連記事