2019.12.14 三島湖
こんにちは!
土曜日に三島湖へ行ってきました。
もう12月も中旬になったというのに、水温が10℃~11℃ぐらいあります。
昼間はかなり風が強かったですが、晴れて気温も高めです。
水は多少の濁りは残っているもののだいぶ澄んできて、この水位でカバーもなし・・
レンタルの人手とへらの例会もあってプレッシャーが掛かりやすいので、ホントはもっとドチャ濁りでフル満水になってくれた方が釣りやすいです。
フルタイムの釣行で釣果は5本。
1本目 40㎝
マッドペッパーマグナム
開始1投目にクランクでラッキーフィッシュww
結構巻いたのに結局巻きではこの1本のみ。
その後は抑えの展開で各所を回っていきますが、なかなか厳しめ。
あまり食い気がない感じで一か所で連発もなく、ポツポツと。
2本目 33㎝
ライトリグ
3本目 30㎝
ライトリグ
お昼は鍋焼きの季節です!
午後の部もちょろちょろシャローやりますが、減水であまり良くないので、ディープへ。。
4本目 31㎝
ライトリグ
5本目 29㎝
ライトリグ
釣れるには釣れますが、サイズアップは一生無理な感じです(笑)
でも久々のリザーバーボートで癒されましたw
ではでは。
関連記事