2016.08.21 天然湖1

yzw

2016年09月03日 21:48

こんにちわ~。



更新が滞っておりますが、しばらくはまったり更新していきますので、ご了承ください・・




まずは先々週の釣行記録を。。



この日は台風後で川系は壊滅したタイミング。



前日夜、疲れてるので近場でいいかなーと思いつつ、やっぱり行くからには釣りたい。



結局嫁の反対を押し切り、疲れた身体にムチを打ち、5月に釣行した天然湖1へ行くことにした。










10時に到着して16時ぐらいまでの釣行。



相変わらずやる気なさすぎですねw



しかもなんだかボート部甲子園が開催されており、かなり騒がしい湖上。



果たして釣れるのか??




ちなみにですが、エレキの修理が完了し、魚探も新しくなりました!



壊れたエレキはツアー52改70。



82には劣るしアナログですが、やはりエレキレイクでは大切な足なので…



フィッシングガレージブラックにて修理。



確かに熱で被覆がくっついちゃってましたが、原因はそれではなく、方向転換のワイヤーが裂けて動かなくなっちゃってました。



ワイヤー2本交換で無事復活!(1万5千円)



魚探もエリート5X→エリート7Xチャープにグレードアップ。



これはまたの機会に紹介します。






で肝心の釣果ですが、3本だけ~



















カヌーが沢山いて5月によかったマイポイントは終了…



フラットには何も映らず、厳しい状況。



ロープにつくバスをダウンショットワッキーとネコリグでなんとか拾うのが精一杯でした。



4本ぐらいミスっちゃったのが痛かったですね…



周りもバクってる人はいませんでしたが、わりかし浅いレンジ(4mのウィードのピン)で数は小さいけどそれなりに数は釣れてた人がいました。



この日の正解はやはり物に付くバスをじっくり狙う釣りだったんだと思います。




この湖としてはかなりしょぼい釣果ですが、心は癒されました。。





ジャッカル(JACKALL) ダンクル


定価 1,980円(税込2,138円)↓

ナチュラム価格1,781円
(税込1,924円)




あなたにおススメの記事
関連記事