2015.11.22 ホームダム ~ディープな世界~
日曜日はいつものダムへ。
今日はカズさんが来ました。
その後KINGさんとも合流。
7時前~16時過ぎまでの釣行。
水温16度台。
釣果は3本。
先週まではシャローメインで魚を手にしてましたが、前回ディープが復活の気配があったのでディープメインにしました。
が先週と比べるとまた水が悪くなっている…
強烈なターンと水位が低いことで相変わらずの厳しい状況。
魚探に反応がある4~6mぐらいを中心に探ってみますが、反応はない。。
ディープメインとはいえ、深海攻略は時間がかかるので浅いレンジで食わせたかったんですが…
ポイント移動を繰り返しつつ、徐々にレンジを落としていき、真冬のポイントの10~11mのフラット。
8:39
1本目 32㎝
ダウンショット
続いて次のキャストで
8:44
2本目 メザシ…
ダウンショット
その後はカバーを軽く撃ちつつ、ヘビダンで立木などを回ってみますが、実績場所でことごとく反応はない。
ディープクランクやメタルもいれてみますが、反応なしで~
あっという間に昼休憩です。。
この時期は日が短いので、1日が早いですね。
ダウンショットとかやってると時間がすぐ経ってしまいますw
昼飯後は上流へワープし、バズとかやってみますがやっぱりだめ。
で最上流の先週釣ったカバー。
テキサスでゴツン、ゴツンとバイトがありましたが、喰い込まない…
諦めて本湖へ下りてきたらもう15時半。
心優しいおじさんにご優待頂き、ダウンショット投下するとラインが走る。
15:59
3本目 39㎝
ダウンショット
10mでフィーティングしてた魚をシューティングで。
ディープでこのサイズは気持ちいいですね~。
来週はディープか?シャローか?
シャローもディープも厳し過ぎて、そろそろデコりそうです…
ではでは。
関連記事