2015.05.23 ホームリバー
今週もいつものドブ川へ行ってきました!
ようやく良い天気の日に釣り行けると思ったのに、またしても爆風w
僕が釣りに行くときは強風か雨しかありません…(笑)
完全に吹き抜けてしまっており、喫水の高いクイントですら水が中に入ってくるほどでした…
疲れて朝起きれなかったので、10時半~18時の釣行。
水温は23度~24度ぐらい。
釣果は
5本!
11:28 1本目
36㎝ 820g、テキサス。
回復したメスなのか、ずっしりと重い。
13:23 2本目
34㎝、テキサス。
こいつはイバラのカバーの奥の奥でした。
13:51 3本目
39㎝、シャッド。
ソウルシャッド丸のみ!
水路でイナッコ喰いまくってるとこをシャッド早巻きしたら目の前でひったくられて大興奮の魚でした。
お昼ごはん。
冷やしらーめんとおにぎり
14:44 4本目
28㎝、トネスプラッシュ。
これも小水路というか本流から奥まったとこにある水門で。
16:11 5本目
40㎝、トネスプラッシュ。
こいつも別の小水路でアシ際投げたらバイツ。
ホントは背景ありの写真もあるんですが、釣り方もこの川についても知られたくないので、トレイ写真のみで。。
幸いヤフーブログの方々にも知られてないですしw
今回の釣りですが、本流は風強すぎて反応が薄かったので、川と繋がっている水路や水門などの小場所でのゲームがメインになりました。
魚はアフターが中心ですが、大分回復した個体やコバスの反応が多くなってきました。
回復した個体はかなり元気でバイトが全然違います。
ノーシンカーでピックアップ中に水面まで喰ってきたり、テキサスでフックアップミスもありましたが、
アシ際に投げて喰ったの気づいてフッキングするまでの1秒足らずの間に、ボートポジションより沖まで走ったやつもいましたw
さすが川バスの回復といった感じです。
トップにも反応が出てきてトネスプラッシュで4バイト2フィッシュ。
乗らないのは仕方ないですが、もう少しだけ風が弱ければもっとトップやりたかったんですが…
別にバクバクに釣れてはいないけど、最近釣り楽しい!
釣り終わったばかりですが、来週末が待ち遠しいです(笑)
次の土曜こそは風も雨もやめて~(>_<)
ではでは。
関連記事