2015.02.21 ホームダム

yzw

2015年02月22日 17:55

土曜日は久々に釣り行ってきました!



久々の釣り過ぎて8本もタックルを用意w



寝ないで出発し、7時前に出船!



水温6度台。



朝の気温は-3度とかなり冷え込んだが、昼間は10度以上になり、水温も7度台まで上昇した。



夕方までの釣行で釣果は5本



お目当てのポイントに向かう途中、魚探に良さ気な反応が!



メタルを落とすとなんと開始1投目にヒット!






30㎝、ジャカブレード11g


写っている魚探がまさに釣れた映像。


水深9mのフラットで、ボトムやや上に写ってるのがバスです。



ここ最近のホームダムにしては珍しく魚探の反応が良かったため、付近をじっくり探ってみるも反応はない。






その後KINGさんと合流!


今日もシャローメインで釣るらしい。



僕も今日はシャローをやりたかったので、太陽が出始めた8時ぐらいからはシャローを流していきます。


タックルを沢山積んできてしまったので、ガンタレル、スーパースレッジ、キッカーイーター、テキサス、フロッグ、スモラバと気分で色々投げてきます。


ひたすら撃ち続けて昼前。


テキサスでとあるカバーを撃つと怪しい感触が。






ロッククローのツメだけ持ってかれた…


くやしい。。




14時頃までシャローで結局この1バイトのみ。


今日はシャローをやりきるつもりでしたが、やっぱりディープが気になる…


「ちょっとだけ」と自分に言い聞かせ、いつもの13.5mの立木にダークショット。






2本目。


あぁ、1投目から釣れてしまったw



続いて次のキャストでも…






38㎝のまずまずのサイズ…






ディープからこのサイズは楽しす。。



更にバイトは続き・・





4本目。





5本目。



まぁ小さいですが、ディープでこれだけ簡単にバイトがあると、シャローをやり続けられなくなりますねw



夕方は再びシャローを流すも何もなくタイムアップ。



日月は南風を伴う暖かい雨。



僕が行ったタイミングは冬でしたが、恐らく春パターンがハマるタイミングでしょう。



行ける人は羨ましいです。。



今回が最後の冬の釣りだといいなぁ。



ではでは。




ノリーズ TGジャカブレード 12g


あなたにおススメの記事
関連記事