こんにちわ~。
今週は日曜日の釣行です。
金曜日に車で会社の工場に行く用事があり、ボート積んで仕事に行って金曜日は実家に泊まり
土曜日に釣行する予定でしたが、急に天気予報が変わって雨になってしまったので日曜日に変更しました。
6時半出船!
前日に暖かい雨が降って、水温14度前後。
絶対シャローで釣れるだろうと思いましたが、タックルは全てディープ仕様。。(木曜日の時点では予測できなかった…)
15時半までの釣行で釣果7本(メザシ込み)
まずはディープのダウンショット。
ここ最近サイズが悪かったですが、この釣りで良いサイズが混じるようであれば一日やりきれる。
確認の意味で試してみると…
やっぱりこのサイズ…(笑)
サイズアップ??
20㎝ちょいですがw
最初の1匹目が7m、2匹目が12m。
やはりディープはサイズがだめだめなので、少し浅いレンジを撃ってみると
マシなサイズきた!
40ないぐらい、ヘビダン。
続いて浅いレンジをジグヘッドのミドストできたと思ったらギルw
再びディープでダウンショットで釣れるも少しマシなメザシ…
その後沈黙し、迷走してしまったため、昼休憩。
今週のカップ麺は麺の職人みそ味。
昼飯を食べ終え沖に出ると真下にバスっぽい反応が。
ダウンショット投下してみたらボトム付く直前に良いバイトが!
7mのシューティングで42㎝!
ベイトが入ってきたようで次のキャストでも小さいですが、追加。
ここでディープをやめて、やっぱり気になるシャローをやることに!
ビッグベイトもフロッグも置いてきてしまったため、拾ったドライブシャッドの大きい奴で撃っていきます。
しばらく岸際を流してると、立木を超えた瞬間に出てきてバイト!
一瞬おいてフッキングしたとき若干木にラインが絡んでおり、ラインブレイク…
切れたあとに魚が跳ねてワームが吹っ飛んでいったので、針も多分外れてくれたと思いますが、やっちまった。。
ディープクランク用にフロロ10lbだったのがミスですね…
完全に準備不足です。
この魚が45ぐらいでした。。
このあとはシャローをやる気になれずに再びディープ。
最後に30㎝ぐらいのを追加して終了!
やはり暖かかったからか、ここ最近の状況を考えると反応は良い感じでした。
来週はシャローでリベンジしたいけど、今日が年内最後のチャンスな気がします…笑
今年は暖かいからまだいけるか!?
ではでは。
OSP ドライブシャッド4.5インチ