2014.10.13 ダム

yzw

2014年10月13日 18:08

こんにちわ~。


本日、台風が接近している中、ダムに行ってきました。


水温20度。


天気予報では昼から雨みたいな感じでしたが、朝から降ったりやんだり。


思ってたより水が増えてなくて、かなり減水してます。。


ボート降ろすか悩みましたが、降ろすことを決意。


車からの高低差が激しく、急斜面を下りていかなくてはならず、更に水までの距離もかなりあります。


結局、汗だくになり1時間かけて出船…






朝一から13時までの釣行で、釣果は9本。





1本目はスピナベで。



そして今日もオニューのベイトフィネスタックルが炸裂!



50アップを頭に8本!











小さいのも混じりますが、35~40ちょいまでの結構良いサイズが連発しました。







50アップは何の変哲もない3mぐらいのとこで単発で釣れた。


50㎝ジャスト。1800g!


このサイズ、かなり久々な気がしますw



今年は全然デカい魚釣れてなくて、春もスカしてしまったので、正直50アップは諦めてましたが、なんとか釣れてよかったー。


この日のミスはラバージグでバラした1本のみ。


ラバージグは回収中に中層で食ってきました。


ワームも横の動きに反応がありました。


魚も固まってるのか付近で連発したり、まさに秋って感じになってきました!




やっぱりダムは癒されます…



しかし、減水してるとボートの準備が地獄です。。



準備はまだ下りなので、ずるずる降ろしてぼちゃんですが、引き上げは全力でひっぱって30㎝ぐらいずつ登っていくしかありません。


雨の中1時間以上かけてなんとか撤収しましたが、まじでボート置いて帰ろうかと思いました…


あまりに辛くてボートぶつくて少し凹んじゃったし…


まぁでもいくら辛くてもこれぐらい釣れれば我慢できます(笑)


台風で満水になることを祈りますが、工事っぽいのしてるので果たしてどうなるか。


とりあえず今の水位で今後ボート降ろすことはやめますw(下手したら上がれなくなる)


減水期用にフロートボートが欲しいと思う今日この頃ですw


ではでは。





【取り寄せ商品】[フロートボート専用カバープレゼント]CARMATE/カーメイト フロートボート Z1


あなたにおススメの記事
関連記事