房総のダムで初浮きしてきました!
1人で降ろすのはちょっと自信なかったので、念のため同船者を誘い2人釣行ですw
多少の戸惑いはありましたが、問題なく降ろせました!
バウデッキ固定するボルト忘れるという失態をしましたが、ヒモで縛ってなんとか固定。。
ちなみに結局フロントデッキ作り失敗してデッキ間に合わず、めちゃくちゃ乗りづらいですw
思ってたより水が悪く、少し濁り気味。
周りのバサーやエサ釣り師がいうのは今日はかなり渋いらしい…
で開始早々釣れちゃいました!
ちょっと痩せてますが
49㎝!!
パワーバルキーホッグの4インチ、5gテキサス。
ちょっと沖目に浮いていたカバーについてました。
その後はなかなか釣れず、合羽持ってきてないのに昼から本降りの雨…
オーバーハングに避難して、雨が弱まったら釣りして1本!
岬の4,5mラインで小さいですが、ジャカブレードにて。
終了間際、やはり5mぐらいのウィード?でダウンショット。
しかしこのサイズ…
結局自分3本、後ろで2本で49以外マメでした。
でも自分のボートで釣りできるってやっぱ良いですねw
レンタルボートだと予約して朝早起きしなきゃいけないですし…
好きなときに好きなとこに行けるって素晴らしい!
マイボート最高!
あとフロントデッキ自作の件ですが、挑戦はしてみたんですが、満足いくものが作れず諦めました…
船の形状などの問題もあり、しっかりしたもの作るにはデッキ分割にして、溶接が必要で仕方なく店に頼みました。
そしたら混んでて1か月ぐらいかかるらしく、ボート預けてきたので、事実上今年の釣りは終わりましたw
3軒電話して2軒はやってくれなくて、1軒は7万かかり納期も3か月待ち…
結局ミシマ釣具さんに頼みましたが、早く戻ってきてほしいです…
コンパネとパンチカーペットは買ってしまったので、センターデッキは自作するつもりです。
さて、来週はどこ行くべきか。。
せっかくエレキのマウントバウデッキに固定したのに、レンタルボート借りるとなるとまた戻さなきゃいけないし…
バークレー パワーホッグ