6/29新利根…
いや~、平日は仕事で時間なくてパソコン触る暇がありません!
ので簡単に…
土曜日はまたまた新利根でした!
…がっ
まさかのノーフィッシュ!!!(笑)
まぁそういう日もあります。
ニシネ、ブレードクランクでボート際で喰いそこないが4回、他トップでバイト、カバーで3ミスぐらい…
自分がへたくそなのが最大の理由ですが、かなり渋かったです。
てか今年はやけにどこも厳しい気が…
知り合いのおじちゃんはこんなサイズをポツポツと。
次回リベンジします。
そうそう!
オンリーワンにてアンタレスARの部品を取り寄せました。
純正のノブとスプール軸のベアリング2つ、巻き心地に直結する巨大なベアリング(svs側からスプール外して軸が挿さってる穴覗くと見えるやつ)を1つで4600円…
しかもスプール軸のベアリング2つ、内部のベアリングを1つ頼んだのに、何故か逆に届いてしまった…
ギヤ部のベアリング2つも要らないって笑
既に頼んできましたが、またしばらく時間がかかりそうです。
あとノブが溶けて紛失したノブのキャップはキャスティングでスタジオなんちゃらのブルーアルマイトに!
さっそく装着!
うーん、キャップだけ青でとてもださいww
これに1000円かけた俺はいったい…
ホントは金がよかったんですが、赤と青しかなかったんですよね…
ベアリングですが、まだスプール軸の片側と内部しか変えてませんが、激変しました!!
投げた感じはラインの出がかなりスムーズに!
そして巻き心地はゴリ感がなくなり、本来のシルキーで滑らかな巻き心地に!
ギア部のベアリングはクラッチを全て分解しないと交換できなくて、戻せなくて泣きそうになりましたがww
パーツリストと睨めっこしてなんとか直しました!
苦労はしましたが、ギヤ部のベアリングはかなり効果あります!!
アンタレスAR、これからも末永くよろしくお願いします。
シマノ アンタレスAR
関連記事