4/21新川&管釣り釣行

yzw

2012年04月26日 00:28

こんばんわ~。


先週は某管釣りに行ってきました。









昼前に到着。


半日3000円という高いお金を払い、かなり期待しつつ釣り開始。


しかしいくら投げても反応は皆無。


ここ管釣りでしょ?


簡単に釣れるもんじゃないの?


とにかく釣れる気がしないので、少し意地になってマジモードでやってみましたが


テキサスでウルトラショートバイトがあったのみ…。


挙句の果てに隣の池に居た小魚をこっそり捕まえて泳がせてみたりまでしましたが、ギルしか釣れず終了w






結論


ここバス居ませんww


ボッタくりにも程があります。


虹鱒池も試しに少しやってみましたが、全然だめだし、バス池も死体ばっかりで魚影は一切確認できず。


来たときは数人釣り人来てましたが、昼過ぎにはみんな帰っちゃったし、その間釣れた人いません。


あまり批判はしたくないので場所は伏せておきますが、自分はもう二度と行きません(笑)








ここで一日やる予定でしたが、こんな釣れない場所で貴重な週末を終えるのは嫌だったので、仕方なく移動を決意。


行く宛てもなく、向かったのは印旛新川でした。


時刻は16時半。









で移動してきたらなんと1投目で釣れちゃいました!












ネコリグで39cmでした。





これで満足してしまったので、この日はこれで終了。


それにしても管釣りで3000円払ってまでして釣れなかったのは一体…。














あとまたしてもオンリーワンで釣竿のガイド直して貰ってきました!







出したのはこの2本。


トップガイドのリングが取れていたゾディアックと、


ブログに書いてませんでしたが、今度は愛竿ヴァーリの第3ガイドがポロっと取れてしまったので、交換してもらいました。


2本共チタンフレームSICですが、合わせて3700円ぐらい。


ほぼガイド代のみという価格ですし、仕上げも丁寧で満足ですね。


ここ最近でなんと4本目?5本目?のガイド破損でしたが、値段安いので相当助かってますw




大分使い込んでるのでまた取れるかもしれませんけど、折れるまで使います!



ではまた。


あなたにおススメの記事
関連記事