12/17印旛新川釣行
こんばんわ~。
今回は新川釣行レポです。
実は日曜は魚をゲッチュすることができたんですが、先に土曜の新川での失態を書かなくてはならないのでww
新川釣行、お蔵入りしてもいいですか?笑
気合いたっぷり6時過ぎに新川到着!
震えながら釣具を準備。
朝一やろうと企んでいた八千代第一水門。
ジャカゴを降りて行ったら凍ってて滑って転倒w
右腕を強打してしばし倒れこむ…。
痛みに耐えながら釣竿を手に取ると、糸が切れててせっかくリグったダウンショットがない!!
ダウンショットを見つけだして再びガイドに糸を通していく
……………………。。。
またしてもトップガイドのリングが取れているという事態…orz
今度はハニーフラッシュ。
おいおい、まだドレッドノートも直してないし、今年入って3回目ですぜ?
確かに最初糸通したときは大丈夫だったから、コケた衝撃?
新川に呪われてるとしか言いようがありません。
まだ1投もしてないのにテンションガタ落ち。
釣りしないでもう帰ろうか、新川に心中しようか悩んで、10分ぐらい固まりましたが、仕方ないという言葉しか出てこないので釣りすることに。
残されたベイトロッドを手に釣り開始。
護岸をシャッドで探っていく。
朝の気温は氷点下。
ガイドが凍ってキャストできません。
温排水っぽいのが出てる水門付近は念入りに。
写真後方に写っているのは、本日の新川ガイド役である
バス君
地元の凄腕学生アングラーですが、そんな彼でも今の新川は厳しいとのこと。
本日1匹目のお魚。
クチボソがいるってことは狙いは合ってる、はず…。
昼前まで粘ってみましたが、結局ノーフィッシュで終了。
でも全然悔しくなんてないんだからね!
それより買ったばかりのクワセシャッドやらステイシーなど沢山ネガカリしたり、竿壊れたり、転んで右腕痛めたり、痛い釣行となってしまいました。
トホホ…。
へら吉さん、クワセシャッド回収願います。
ダイコー コブレッティ
関連記事