6/5新利根ボート釣行

yzw

2011年06月09日 01:52

日曜日は新利根川へと遠征してきました。


1年以上振りのボートでございます。






松屋で5馬力船をレンタルしてエレキは持ち込み。


因みにボート代は7千円と結構いいお値段がしますw





今日のタックルです。


ボートなので持ってるタックルフル稼働でベイト3本、スピニング2本の合計5本を用意。






6時に出船!!


この日は大会があるのと出船が5時からだったので、既にボート屋周辺は人だらけでしたがまずは下流を軽く様子見に…。






レーベル:ウィRにて小さいけど1本目。

洲の野原のアシでした。






洲の野原は人も少なく良い感じでしたが、やっぱり川筋が気になるので上流を目指すことに。






ピックアップ寸前のクランクに下からガツンっ!






ボーマー:スクエアAをがっつり。

クランクたまらないですね~。







暑くなってきたので上陸してセブンイレブン!良い気分!!


橋の下で美味しく頂きました。







釣り再開してノーシンカーで小さいけど追加。







ノーシンカーで4本目。


30後半ぐらい。







更にノーシンカーでこの日最大の42cmをゲッツ。








帰宅の時間が近づいてきたのでここからは下って行きながらの釣り。


クランクで釣れるもサイズが…。







その後クランクで釣れてきたのはなんとライギョ!!


多分70cmちょいぐらい?







グリフォンサイレントを丸呑み!!


たまたまプライヤー2つ持ってたので、何とかルアーを救出して元気よく泳いでいってくれたので一安心。







グリフォンは外道に好かれてるんですかね?笑


せっかくライギョにやられたフック変えたのに、今度は霞名物アメナマでした。








終了間際にまたしてもクランクで。




こんな感じで合計は7本でした。


実はかなりミスが多くて倍以上の数バラしてます…。


ノーシンカーで巻かれちゃって46,7ぐらいの切られたのが一番悔しい!(バスごめん)


すぐにエレキで近づいてれば獲れてたかもだけど、テンパってそれどころじゃなかったっす汗


他にもクランク、ノーシンカーで目の前で30~42ぐらいのを合計5本もバラしたりと、ミスなしで上手くやれば20本近く取れたのに…。


状況は悪くなかったのに、まだまだ修行が足りませんね。


ボート久々すぎて途中までリズムが掴めなかったです、はい。


でも新利根はやっぱいいですね~。


釣りしてて楽しいし、なんか雰囲気が落ち着きます。


さぁ、また来週からは千葉のダムに戻ります。





オフト(OFT) BOMBER(ボーマー) スクエアA B05SLBPC パール/チャートリュースバック


最近大活躍中のスクエアAはずっと廃盤状態で入手難だったんですが、最近復活したそうです!

国産とは一味違う動きなのでぜひ!




ジャッカル(JACKALL) ヤミィ 500(YAMMY 500) 4.5インチ ウォーターメロンペッパー


ヤミィは針持ち悪いけど、とにかく釣れます!

ワッキーセッティングのノーシンカーのフォーリングで。

あなたにおススメの記事
関連記事