2011:5/15新川釣行!!~クランキン~
日曜日はまたまた新川まで行ってきました!
最近すっかり印旛バサーの仲間入りを果たしておりますw
5時半~11時半までの釣行です。
はい、本日のタックル。
巻物用にボウ&アロー×AR
ジグ&ワーム用にヴァーリトォード×メタマグ
ボウ&アローはなんと
へら吉おやじさんから成人祝いとして頂いちゃいました!!
ミディアムライトで6フィート1インチ。
コブレッティシリーズの中でアローシリーズだけ唯一中弾性クラスのカーボン使ってるため、乗りがよくしなやかなのです。
まずはクランクでサーチ。
宮内橋周辺、異状なし!!笑
それにしても今日は暑い。
快晴で無風、まだ7時前だと言うのに早くも釣れる気がしませんww
絶対釣れないわこれとか思いつつ、何気なく放った護岸際にクランク。
中層引いてきたらゴミが掛かったかのようなバイト!!
いや~、嬉しい魚です!!
37cmとまずまずのサイズ。
護岸のちょっとした変化に浮いてましたが、渋い喰い方でした。
アタリもただ重くなっただけで掛かってたのが、新川お決まりのリアフックが1本だけ。
まさに竿のおかげで獲れたって感じ。
さっそく頂いた竿大活躍っす。
ヒットルアーはこれ。
ノーネイムクランクもどき。
クランク通の多い新川バサーさん方に聞きましたが、誰も正式な名称わかりませんでした。
誰かどこのクランクか知ってる人居たら教えてください!!
ちょっと遅い朝飯。
牛丼大盛りまいう~。
先週調子よかったアシ撃ち。
先週と全く同じようにテキサス撃ち込んでるのに、アタリすらありません…。
帰りがけ少し下流でクランク投げるもやっぱり反応なしで結局終了。
半日やってバイトがクランクで2回だけ…。
そして先週の1/6の釣果ですw
朝7時で既に釣れる気がしなくなりましたね笑
今日誰も釣れてるの見てないし、みなさん揃って釣れないとか小さいの1本だけとか…。
相変わらず新川は難しいですね。
近いうち絶対またリベンジ行ってきます。
あと、へら吉さん、Kさん、その他お会いした新川常連バサーの皆さん、大変お疲れ様でした。
ウッドリーム WooDream ノーネイムクランク 1/0 フラット MSミステイク
今日釣れたのはこれじゃないけど、似てるのでぜひw
ではでは。
関連記事