こんばんわ~。
本日は印旛新川行って参りました。
13時半から夕方までの釣行。
今日は愛竿コブレッティではありません。
津田沼まで行ったついでだったので、2ピース忍び込ませてきましたw
2ピースとか何年ぶりだろ…。
小学生の頃に上州屋で3000円ぐらいで買った、スズミのバスボーマー60MLです。
初めて買ったバス専用ロッドで、3年ぐらいは買い換えられずに大切に使ってました。
思い出は沢山詰まった竿です。
今日はこいつ1本で勝負します。
新川行く分のガソリンなかったので、行く前に給油。
満タン法により、燃費は215km÷8.19=26.23と過去最高の燃費を記録!
250cc直4では脅威的にいい数字です。
バンディットもやれば出来ます!!
13時過ぎに新川到着して、
とし君達と合流。
朝からやってノーフィッシュだそうで、このときは既にテンションめっちゃ低かったですw
しばらく話しして、上流へ!
今日のエースは、ズバリ「ステイシー!」。
ステイシー
↓
ウィグルワート
↓
ラバジ1/4oz
↓
ヘビダン
とこの4つをローテして、めぼしい水門や流れ出しなどをランガン。
かなり上流まで来ました。
俺もここまで上流は来たことありませんでしたが、水深あってなかなか良い感じ?
へら氏が入っててなかなか目当ての場所で釣り出来ませんでしたが、水門はホント水深あって釣れそう!
しかし、かなりマジでやってもノーバイトw
15時2分。
上流を見切り下流方面に向かって流して行ったところ。
ステイシーで護岸沿い引いてくると、待望の1本をゲット!!
20cmってとこですかね笑
その後も同じ攻めでランガンしていくも、全くのノーバイトで夕方になり、寒くなってきたので終了です!
いや~、相変わらず新川厳しいですw
小さいけど、この状況だし1本釣れただけ良しですかね。
今回喰わせの釣りはあまりやりませんでしたが、ワームでじっくりやってれば、このサイズならもう少し獲れたかもしれませんね。
真冬の釣りをメインにやりましたが、いい練習にはなりました!
でもシャッドの釣りですが、スローにただ巻きと、ステイを交えたのを半々でやってたけど、結局釣れたのはただ巻きでした。
なんだかよく分かりませんねw
去年の丁度今ぐらいの時期にも、新川に来てるんですが、その時は渋いと良いながら、
クランクで40up、ステイシーでも30ちょいとか釣ってたのに、なんだか、今年は状況違いますね。
最後に、朝から晩までやって釣れなかった、とし君は乙です!!笑
まぁ、めげずに頑張れ~。
今日はお疲れ様でした。
メガバス(Megabass) デストロイヤー RACING CONDITION F4-68XRCM定価 53340円(税込)↓
ナチュラム価格45330円(税込)
割引率:15%割引
テイルウォーク(tail walk) DEMON DC63ML/G定価 26250円(税込)↓
ナチュラム価格9999円(税込)
割引率:61%割引
シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S定価 16800円(税込)↓
ナチュラム価格10410円(税込)
割引率:38%割引
ではでは!!