こんにちわ。
いや~時間がないですw
さっきまでバイトしてて、これから大学なので、簡潔に書きます。
夕方2時間ぐらいの釣行です。
ホントは釣り行く予定なかったんですが、朝結構釣れたし、
状況がかなり良く感じたので、釣れる時に釣っとかなければということで行って来ました笑
で朝一人が居て入れなかったポイントへ。
着いて、ブリッツマックスDRを5,6投してなんと3バイト!!
魚は浮いてますね。
しかし1匹目と3匹目はバラシw
1匹目は引っ張られてる時にバレたので、多分身切れか外側掛かってたんだと思います。
3匹目は足場高くて、距離も出てたので、多分アワセが効いてなかったww
でも2本目はきっちり獲りましたよ。
40cmジャスト!!
この後ブリッツマックスDRに反応がなくなり、MDーXサイクロンに変えたら、数投でロスト涙
巻物でサーチは完了したし、お次はヘビキャロ。
2投目ぐらいで早速バイトはあるも、一瞬だけ掛かったけどバラシw
なんだか今日はバラシまくりですww
足場が高過ぎてこの後も5,6本もバラしてしまいましたが、ほぼ毎投アタりはあり、
2本目。出血が酷かったので、いつもと逆向きで撮影w
3本目。
4本目。41cm。
5本目。
6本目!!
夕方まで釣れ続け最終的に6本キャッチ
全部ゲット出来てたら15本ぐらい獲れてたんですが…。
自分の下手糞さにムカつきますね笑
いつもyzwがヘビキャロやる時はメインがフロロの14lbぐらいで、リーダーは8lbぐらいまで下げるんですが、
今回は足場が高く、ぶち抜きランディングが余儀なくされる状況だったので、デカいの掛かっても抜けるように、
メインがナイロン20lbでリーダーはフロロの12lbというセッティングで臨みましたが、おかげで抜き上げに一切不安はなかったですね。
スピニングじゃ間違いなく獲れません。
あと最近硬すぎて嫌気がさしてたドレッドノート:ゾディアックですが、本日のハード使用で再び愛を取り戻せました笑
売っちゃおうかなんて思ってごめんよ~w
あとデカイの狙うなら、違う釣りが必要なようですね。
このエリアは浚渫?とスタンプが点在するディープとシャローフラットが隣接するエリアなのですが、ディープのバスは浮いてるのもボトムのも30後半ばっかでした。
でも数は相当数入ってきてるようで、数は獲れますね~。
朝釣れた46cmはシャローだったし、デカいのはやっぱシャローかな?
まぁ最近欲求不満なので、俺は迷わずディープやりますが笑
秋の爆釣モード入ったようなので、来週の釣りが今から楽しみになってきました。
ではまた!!!!!!!