オイル交換

yzw

2009年07月13日 13:42

こんにちわ~。


日曜は朝一某所釣行。


ジャイアントドッグXで2バイト、サイドポッパーで2バイト、ダイバジンで1バイトあるも全てノラずw


友達もトップで一度出てノラなかったし、どうなってるんだ笑


デカたはめっちゃ派手だし40up確実なんですが…。


結局凸でした。








あと原付の走行距離が6000キロに達しました。


買った時2700キロだったので、約4ヶ月で3300キロ走った計算w


買った時にオイル交換してそれから3000キロ走ったのでこの前オイル交換しました。









買ってすぐやった時は親父にやり方教えてもらって一緒にやったんで今度は1人で。


どこを緩めるんだっけとかちょっと困惑しましたが、案外簡単に終了。


慣れればすぐ出来そうです。


で早速試運転。


エンジン音がかなり透き通った音になり、加速も元通り良い感じに。


オイル交換するだけで結構変わるんですね。







てかバイクが欲しくなってしまった。


まだ未定だけど、春に自動二輪免許取り行きたい。


乗りたいバイクは250ccのネイキッド系。


新車で買ったとして50万、中古で買ったら20万~40万。


それに年間維持費が自賠責約12000円(2年)、重量税が約3000円、任意保険が18歳で一番高いので安いプランで組んでも7万位。


バイトの給料で全て払うのは大変ですw



ってことでもう1つ考えてるのが、125cc。


それなら重量税が今の原付1種より600円高くなるだけなので全然いける。


でも125ccだと自分が乗りたいネイキッド系が全くと言っていいほどないんですよ。


釣りする上ではスクーターの方が楽だし、釣り場でランガンも出来るしいいけど、やっぱり次はMT車に乗りたい!


どちらにせよ、二輪免許は多分春とりますw


それまで頑張って貯金しつつ、じっくり考えていく予定です。


ではでは。


あなたにおススメの記事