微妙な時間

yzw

2008年03月31日 23:19

4月のバイトのシフトです。


13
×
17
17
17
×
17
17
17
×
17
×
15
17
17
×
17
×
×
15
17
17
17
×
17
17
×
17
15
17





数字はその時間からバイトで×が休み。


ほとんどバイトじゃん……。



全部で21日出勤で平均で週5日以上…。


ホームセンターなのに男のバイトが5人しかいないんで、まぁ毎月こんな感じなんですけどね。





とりあえず土日どっちかは休みの希望を出してあるから釣りにはいけるけど、17時からって朝釣り行くと帰ってから眠くなってそれで寝て、バイト行くと結構辛いんですよね。


4月2日は休みだからどこか電車で行こうかなぁ~。。。










あとガイアのシリコンラバーが半分のこっていたので、スモラバを1つ作ってみました。


今回は中層攻略のためのミドスト用にガードなしの1/32ozのジグヘッドで作ってみました。


トレーラーはチビアダーをセットww



でもラバーはスミスのシリコンラバーが一番良いかな!?


だけどカラーバリエーションが微妙なんですよね。でも太さがちょうど良いししなやか。


ガイア(一束約150円)のは切れやすい気が…。


バレーヒルのウィナー(一束約180円)も良いけど、ガイアに似た感じでこれもちょっと切れやすいしラメがすぐ取れる…。だけどカラバリはめちゃ豊富なんだよなぁ~。


がまかつ(約300円で裂くタイプ)の0,3ミリはちょっと細すぎて水に入れてもフレアしないし…。


色もいいし、安いのに惜しい。


レインとかitoの中空シリコンはなかなかだけど高いし…。





マニアックな話しですね笑



ついてこれてない人も多いと思いはずだけど、スモラバ好きの人なら分かってくれましたよね?


あなたにおススメの記事