2021.11.21 今シーズンラストリバー
こんにちは~
先週はもうそろそろダメだと察しつつもパントで川へ。
朝一から昼過ぎまでの釣行。
水温は一気に下がって11℃。。
朝一、シャッドで一流しして反応なかったのに、目の前でボイル。
サイズは小さそうですが、岸際に追い込んで捕食が見られたので、即シャッドをジャストポイントに投下しますが、食わず。。
釣れそうな反応はこれぐらいで、支流の水路や本流の最近調子良かったポイントを見て回って全く反応なく。
2.5mダイバーのクランクで最高のトレースラインを引いてくると、
スレ掛かりの鯉でしたw
結構通ってる川なのでこれでバスが釣れなければ諦めがつきます。。
前週もシャッドを鯉に持ってかれてしまったし、これからの時期はシャッドとかメタルがいくつあっても足りないし、なかなか答えも返ってこないので、今シーズンのボートでの川釣行は終了にしたいと思います。
(船外機を長期間放置すると調子悪くなるので、試運転ついでに少し釣りはあると思います)
この冬は三島湖も工事減水でマイボート降ろすのも辛いし、狭くてカオスなので、おとなしくレンタルボートか岸釣りですかね~
ではでは!