アオコ
こんにちわ。
21日からもう夏休みに入りました。
よってバイトがない日は一日フリー、バイトがあっても早朝や夕方からは釣りに行けますww
去年は半分以上は釣りに行ってたけど、果たして今年はどれ位行けるかな!?
だけど夏になると蜂や蚊などの虫やヘビも出るし、水は生ぬるくてアオコまみれ。
釣りには辛いシーズンですが頑張りますよ!!
あとアオコについてですが、水中は酸欠になると言われてるし、臭い!!、ラインもルアーも緑になるから、大抵の人は避けてますよね?
だけど自分は何回かアオコの下で良い思いしてるんです。
これは水面だけにあるアオコ限定ですが、自分的にはアオコは立派なストラクチャーで、
リリーパットと同じ効果があると思ってます。なのでアオコの下はシェードになるし、風向き的にアオコがあってもそこに流れ込みがあれば、
水はフレッシュだし、他の人も狙ってないので意外と狙い目です。
みなさんも勇気を出して一度アオコにキャストしてみては!?
あと話し変わりますが、この夏に船の免許(2級)を取るつもりです。
9万円以上かかるのが痛いけど、これとればバスボも乗れますww
この前とりあえずボートスクールに電話してみて少しどんな感じか聞いてみました。
今度必要なものを持って申し込んできます。
まぁ頑張るので応援ヨロシク!!
ではこれからバイト頑張ってきます。