船舶免許の更新

yzw

2017年06月03日 13:24

今週も釣りはおやすみです。









ということで、船舶免許の期限が切れそうだったので更新してきました!



16歳で船舶免許を取得したので、2度目の更新になります。



時間が経つの早いな~笑







ちなみに免許取得したのは蘇我にあるマリーナ千葉さんで、前回の更新もそこでしたんですが、今回は更新の案内にあるハガキにある期日で行けず。



ネットで千葉県内で近い場所でやってる講習を探してみると、ちょうどいい日程に習志野ってあったので、申し込んで講習を受講。




内容は1時間ちょいの講習と視力検査。




費用は更新と引っ越しによる記載事項変更で11,000円




視力検査が見えな過ぎてかなりやばかったんですが、なんとか合格w









今回は免許貰えましたが、次回はメガネ作らないとだめそうです汗






講習で気になったことですが、2018年2月からライフジャケットの着用が努力義務から義務化されるみたいですね。



http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000018.html




僕は3千円の安物膨張式ライフジャケットを愛用していますが、国の検定品ではなく桜マークがありません。




もう1つ膨張しないのも持ってますが10年以上前に買ったもの・・




高いけど新しいちゃんとしたライフジャケット買いますかね~





ではでは。





Takashina(高階救命器具) BSJ-9120 水感知機能付 膨脹式ライフジャケット

ナチュラム価格10,000円(税込10,800円)



あなたにおススメの記事