魚探の土台自作!

yzw

2013年09月09日 21:24

こんにちわ~。


今回はMY魚探、ローランス エリート5Xの取り付けについてです。


今までバウデッキに直接ネジで固定していました。


ローボートだけならそれが一番なんですが、たまに新利根川でバウデッキ付きのエンジン船に乗るときがあります。


その時はいちいちねじ外して適当な板につけて万力で固定してましたが、どうせならと自作で小さい土台作ってみました!








ホームセンターでパンチカーペットとあまりで格安だった木材。


あとタッカー(でっかいホチキス)を購入。


合計で1000円弱。





で作業すること数分。


タッカーが初使用で壊れてかなり困りましたが、気合いで作業続行。









完成!


結構いい感じです!










固定に使ってた万力も新調して幅の丁度良さそうなものを購入!


バウデッキに挟むだけのスマートセッティングです。









あ、でも裏側は秘密ですww


まぁ取り付けてしまえば見えないのでw




エレキや魚探の配線もあれこれやりたいですが、自分でやるのって結構大変です…


やっぱり市販品はよくできています。


でも高い…


それなりの道具とやる気があれば完成度は別として、かなり安くできるので。


次回はハイデッキですかねw





ではでは。









LOWRANCE/ローランス Elite-5X 5インチ 2周波デジタル魚探(カラー256色) 正規品/日本語版


あなたにおススメの記事