どうしてる?続き

yzw

2006年11月14日 17:27

みなさんはおかっぱりで何本かロッドを持っていった時、使っていないロッドはどうしてますか?

自分は仕方なく地面に置いてるんですが、結構下がぬかるんでたりしてタックルが汚れるし、砂地だとリールに砂が侵入するし、コンクリートだと結構傷ついちゃうし…

って言うことで自分にロッドをセットできるように、ロッドホルダーを作ってみました。



作ったと言ってもペットボトルを切ってウエストポーチに固定しただけで結構ダサいですが、とりあえず完成しました。

最大2本のロッドをセット可能。

ただ問題発生。

問題①ウエストがなかなかキツイ。つける前に確かめとけば良かった。

問題②ロッド入れると重さに耐えられずペットボトルが倒れてしまう(意味ないじゃん)。

改良の余地ありです。


更新
ペットボトルを止めてベルト部分を二箇所縫ってみました。

ロッドもずれないし完璧です。




3rd grip サードグリップ ロッドホルスター


探してみたらナチュラムでロッドホルダーありました。なかなか良さげです。


あなたにおススメの記事