ハングマンズノットについて
今まで結び方はユニノットでしたが、最近は簡単で早く結べることからハングマンズノットで結んでいました。
しかしハングマンズノットで最低でも5回以上回して、しっかり結んで、糸も長めに残しているのですが、キャスト時に結び目がほどけることが多発しています。
この前はジャバロンをキャストしたら、ほどけてルアーだけ飛んでいきました。
この他にもプロリグスピンやワームが何度か飛んでいきました。
ルアーはなくなるし、ルアーが取れたことにより、大バックラッシュするので、そのあとかなりショックを受けます。
なので今後ハングマンズノットを封印します。
でもプロや他の方も、結構この結びをやっている人が多いいはずだけど、自分みたいに、ほどけた事はないのかなぁ?